スキップしてメイン コンテンツに移動

私の功徳体験1

 

①事象

私の生誕時のタイミングです。

私が母のお腹にいる間、

母は医師から「赤子の私が逆子×へその緒が首にしまっている危険な状態である」と言われたそうです。

通常の出産では首がしまってしまう。なので「帝王切開」しかないが、母体に負担がかかる。


父と母に「母をとるか、子供をとるか」を選択くださいと言われたそうです。

しかし母は懸命に題目をあげ、通常の出産を選択しました。

そして、母は私を産み母体も健康でありました(妹、弟も別の年に無事出産している)。


また、私の首には、医師診断時にたしかにへその緒が巻き付いていたそですが、実出産時には通常の長さの3倍以上になっていた、とのことです。


その長さ故に隙間を生む余地があり、結果として実出産時には、へその緒の巻きつきが、「首と脇」になっていて呼吸ができる状態になっていたとのこと(「首のみ」ではない)。


そのため、通常の出産でも「私は首が締め付けられずに」生まれることができ、帝王出産ではないので、母体も護られたという体験談です。


②私の主観

私は産まれて間もないことであり覚えていません。そのため主観はありません。



③他者からの主観

母はその長いへその緒を大事に持っています。見せてもらいましたが、確かに、すごく長いです。母は、題目による功徳だ、護られた、と言っておりました。


以上